参加者:大久保さん、ズミさん、ジャビさん、黒田さん、松崎さん、
佐藤、玉だ、桑原、榎木、聖一
担当:聖一
内容:アップ⇒ロングT⇒フリーバッティング
霧雨が降ったり止んだりする中での練習でした。昨日と比べて人数は多かったですが、
期末テストなどがあり勉強や準備に忙しいのか、全員参加とはなりませんでした。
今日はバッティングを中心に練習したわけですが、バッターはもっと試合の状況を意識して
打席に立つようにした方がいいでしょう。久しぶりのフリーで思いっきり振りたいというのも
あるでしょうが、打てた打てないの結果だけではなく、その打球がどういう状況で試合に
どう生きていくのかとか考えるだけでも変わってきます。目立ってフライが上がらなかったのは
いいとして、次はどこに転がすか、また自分の苦手なコースを克服するためにどのように
投げてもらうかなど、フリーなりに自分で考えたやり方で打席に臨むのもいいかもしれません。
練習には試合のような雰囲気はないですが、その分自分たちの能力を向上させるために
時間をかけることができます。それでも限りはあるので、足りない分は各自できることを
自主的にやり、少しでも苦手を克服しましょう。
~了~
玉だくんは早くピッチャーとして成長してください。
・・・この前の試合の反省はどうしましょう?