参加者:合木、橋口、三上洋輔、大久保、甲野、田井、古川、宮崎、山本、吉住、
勝木、かねや、黒田、坂本、松崎
担当者:合木
内容:アップ→ノック→ランダウンプレイ→バント、ヒッティング、進塁打
ピッチャー:遠投、投げ込み
先日の練習試合で意識した繋げる、走者を進めるバッティング・バントを
試合で確実に実行するための練習が出来、練習試合の意味が活きた
練習になったと思います。
しかし、まだ個々で意識出来ておらず、練習試合で出たミスと同じような
ミス(一塁を駆け抜けた後の対応、リードの仕方について等)が時々出た
ことがあったので、それについて自分で気づいたり、人に指摘された人は
出来るだけ同じこと繰り返さないようにしましょう。
練習の中で声を出して細かくアドバイスや指導をしてくれている人に対して
声を出してしっかり反応している場面がいくつかあり雰囲気の良い練習だった
と思います。何か言われたことに対してしっかり反応していく姿勢を
さらにたくさんの人が見せていくようにするといいと思います。
まだ、バントやエンドラン、スクイズの成功率は低いですが、試合まで
の練習はあと二回なので、気持ちを入れて頑張っていきましょう。
今度の対戦相手は勝たなければならない相手でもあります。
皆で大会二日目の雁ノ巣に行きましょう。
PR