参加者:古川・ズミ・タイ・石橋・甲野・大久保・勝木・ジャビ・黒田・聖一・玉田・榎木・桑原・佐藤
担当:古川
内容:アップ→キャッチボール→内野ノック→外野ノック→フリー→実践(1死1・3塁)
久々の日曜の練習で、人も集まりいい練習になりました。
ただ台風接近で風と雨が強かったけどたぶん今後のためになるんかな
まず内野ノックはミスが多かった・・・
風があるとはいえ、送球ミスが多い。
高めにボールが浮くんやから低い速い球を投げるように心がけんといかん!
ノック後に言ったけど
その日の状況とかを考えてやらんと守備力upは難しいよ
勝木と聖一は内野ノックでは特に見本となるプレイを今後期待しとるから。
外野ノックはちょっと大変やったかな。。。
ボールが風で押し返されて難しかったと思うよ
みんな風にやられとったけどいい体験になったはず
3塁とホームの送球は追い風で伸びたしみんな意外とよかった
大久保が最後のエラー以外ではいい送球しとった。
フリー打撃は
おれも1本してしまったけど向かい風で飛ばんかったしフライはダメやね。
チェンジとかでタイミング取れんで自分のスイングができてない人もおったから
それももったいなかった。
1死1・3塁の実践は
守備・打撃・走塁の練習ができると思ってしてみたけど
風で中断もあったしテンポよくできんかったのが心残りかな。
覚えとる限りでは、大久保と石橋のたたき・ジャビのスクイズ2本・黒田のスクイズ処理がきれいに決まっとった。
聖一と桑原の走塁も積極的でいい姿勢やった。
全体的に箱崎組は足が動いてなくてフレッシュさがなかった
来れんのは仕方ないけど
試合もあるし時間見つけて体を動かすとかしといてくれ。
個人的には16日の大会は勝ち残りたいから!
~以上~
PR