九大硬式ソフトブログ ~ in 伊都 ~
九州大学ソフトボール部のブログです。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 27 )
部員日誌 ( 106 )
連絡事項 ( 9 )
バッティングフォーム ( 1 )
試合情報 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/08 たま]
無題
[07/08 たま]
無題
[07/07 かつき]
無題
[07/06 たい]
無題
[04/16 黒]
無題
[04/15 tai]
無題
[04/09 黒]
最新記事
2012/07/05
(07/05)
2012/04/07
(04/07)
2012/03/24
(03/24)
2012/03/21
(03/21)
2011/10/4
(10/04)
2011/07/22
(07/22)
2011/07/20
(07/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
九州大学ソフトボール部
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 04 月 ( 1 )
2012 年 03 月 ( 2 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 8 )
2011 年 06 月 ( 11 )
2011 年 05 月 ( 2 )
最古記事
ホームページリニューアル!!
(08/02)
昨日の練習
(08/03)
8/3練習
(08/04)
OB戦について
(08/06)
8/6
(08/07)
夏休み練習について
(08/07)
8/7
(08/08)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/06 (Sun)
テスト前最後の練習
参加者:合木、橘、三上洋、大久保、甲野、田井、古川、宮崎、山本、石橋、黒田、坂本、松崎(敬称略)
内容:アップ→内野ノック→外野ノック→バッティング
担当:石橋
今日も先週に引き続き暑かった
運動不足と暑さと睡眠不足で動きはみんなよくなかったかなと
にしても人数少ないですな
テスト前だからっていう理由はわかるけど
テストの数やきつさが違うとしても
暑い中練習しとる人もおるんやけん
頑張ってきてほしかったとちょい思う
まぁとりあえずテスト頑張ろう~~~~~~~~~~~~~
PR
2010/07/25 (Sun)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010年七夕
参加者:橋口、松本、三上大、三上洋、石橋、大久保、甲野、田井、古川、宮崎、山本、吉住、勝木、黒田、坂本
担当:橋口
内容:アップ→ノック→バント→進塁打
試合間近です。なぜバントが決まらないのでしょうか。。。
ソフトボールはきれいなヒットを打つだけが華ではありません。
せっかくの進塁打の練習、全員が活かせるように。
ピッチャーはいいコースに決まることも多くなってきています。
あとは精度を上げるだけではないでしょうか。
そしてキャッチャーのリードにもかかっていますね。
バッテリーに期待してます
明日は試合前最後の練習です。
自分は参加できないかもしれませんが、
最終調整をしっかりおこたることないようお願いします!
次の日誌
は
2年生
お願い!
2010/07/07 (Wed)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010/7/6
参加者:合木、橋口、三上洋輔、大久保、甲野、田井、古川、宮崎、山本、吉住、
勝木、かねや、黒田、坂本、松崎
担当者:合木
内容:アップ→ノック→ランダウンプレイ→バント、ヒッティング、進塁打
ピッチャー:遠投、投げ込み
先日の練習試合で意識した繋げる、走者を進めるバッティング・バントを
試合で確実に実行するための練習が出来、練習試合の意味が活きた
練習になったと思います。
しかし、まだ個々で意識出来ておらず、練習試合で出たミスと同じような
ミス(一塁を駆け抜けた後の対応、リードの仕方について等)が時々出た
ことがあったので、それについて自分で気づいたり、人に指摘された人は
出来るだけ同じこと繰り返さないようにしましょう。
練習の中で声を出して細かくアドバイスや指導をしてくれている人に対して
声を出してしっかり反応している場面がいくつかあり雰囲気の良い練習だった
と思います。何か言われたことに対してしっかり反応していく姿勢を
さらにたくさんの人が見せていくようにするといいと思います。
まだ、バントやエンドラン、スクイズの成功率は低いですが、試合まで
の練習はあと二回なので、気持ちを入れて頑張っていきましょう。
今度の対戦相手は勝たなければならない相手でもあります。
皆で大会二日目の雁ノ巣に行きましょう。
2010/07/07 (Wed)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010/7/4
雨天中止
今週平日は雨が少なそうなので頑張りましょう。
2010/07/05 (Mon)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010 / 7 / 3
参加者:川畑、合木、橘、橋口、松本、三上大、三上洋、石橋、大久保、田井、古川、宮崎、山本 吉住、黒田、坂本、かつき、松崎、長友
担当:松本
まずは最近日誌を見ることを忘れていたことをお詫びしたいと思います。すいませんでした。
前期になってからいろいろ忙しく練習に対する集中力が下がっているような気がします。勉強の方とうまく両立しながらなんとかしていきたいと思います。
土曜日は大分大学医学部さんと練習試合でした。朝早くからみなさんお疲れ様でした。
チーム全体としては、守備は大きなミスはなくよく守れていた気がします。打撃では点は取れていたものの相手の守備のエラーの部分が多く、いつもより元気がなかったです。特に三振が多かったので、追い込まれてからのバッティングを意識しましょう。
あと走塁なんですが、指摘があった通り僕もそうなんですが、打った後に次の塁を狙うということができてなかったと思います。たぶん打った後に余裕がないからだと思うので、普段の練習で打った後に次の塁を見るということが大事だと思いました。
今回の試合ではほぼみんな試合に出たと思うので、それぞれ良かった点、悪かった点を確認して、来週の大会に臨みましょう。
2010/07/04 (Sun)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010/7/1
参加者:橋口、松本、三上大、三上洋、石橋、甲野、田井、古川、宮崎、山本、吉住、黒田、坂本
担当:橋口
内容:アップ→キャッチボール→ボールまわし→ノック→バッティング(バント1フリー2実践2)
今日はある程度しまった練習になったのではないでしょうか。
しかし、他人がするから自分はしなくても良いという考えの人が
多いのではないだろうか。
チームのコンディションはあまりよくないけど、土曜の練習試合では
けが人含め何か得ることを意識してやるように。
それを日曜の練習で確認し、来週の試合に生かしましょう。
土曜の練習試合の日誌は松本が担当です。
よろしく!!
というかこの日誌みんな見てるよね?
2010/07/02 (Fri)
部員日誌
Trackback()
Comment(1)
2010年6月29日
雨のため練習は中止で、ミーティングのみを実施。
今週末、来週末、約二ヶ月後と試合が途切れることがないので
チームのメンバー1人1人が少しでも意識を高めて
皆で頑張っていきましょう。
2010/06/29 (Tue)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010/6/23(水)
参加者:橋口、三上洋、古川、宮崎、甲野、坂本、黒田、松本、大久保、吉住、田井、石橋、三上大(参加順)
担当者:古川
内容:アップ→キャッチボール→ロングティー→フリーバッティング
フリーバッティングはみんなホームラン狙いでアッパースイングの人が多かったです。
守備もまったく緊張感がなく、とても1•2週間後に試合を控えているチームの練習とは思えなかったです。
遅れてきたメンバーもキャッチボールもせずにいきなりバッティングをするのも雰囲気を乱していました。
試合も近いので充実した練習をしていきましょう。
2010/06/24 (Thu)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010年6月17日
参加者:合木 三上大輔 石橋 大久保 甲野 田井 古川 宮崎 黒田 坂本
担当者:合木
練習:アップ→フリーバッティング→内野ノック
始め人数少なくてどうしようかと思ったけど、結局人数はある程度来たから
一安心。
人数少ないなりにしっかりスイング数を稼いだ濃いバッティング練習が出来た
部分は良かったけど、スイング数がそれなりにあるのに毎回良くないスイングを
繰り返したり、フライを打ち上げまくったりする場面が多くあったから残念。
せっかく多く打てるのだから、一振り一振り考えながら調整しながら
やってほしい、もったいないと思いました。
私は一刻も早く怪我を回復させ練習にしっかりと加われるように
頑張ります。
岩本さん、お疲れのところの内野ノック、ありがとうございました。
2010/06/18 (Fri)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
2010年6月15日
今日は雨で練習がありませんでした…
今週来週あたりは雨の日が多くなるみたいなんで、部活ない日も個人で体は動かしておきましょう!
2010/06/15 (Tue)
部員日誌
Trackback()
Comment(0)
前のページ
HOME
次のページ
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]