参加者:橋口、大久保、甲野、田井、古川、宮崎、山本、吉住、黒田、坂本、かつき
担当者:大久保
練習内容;アップ、守備の基本的練習(ゴロ補球、スロー、フライなど)、ノック
感想;人が少なかったのでこういうときにみっちり出来る基本をやりました。スローの時の足の使い方、下から上へのグローブの動きを重点的にやり、楽しさはないけど大切なことを思い出せました。この日練習したことはこんどのノックや試合で出してほしいです。
僕の次の目標は七帝で京大も含めてすべてに勝つことです。1年の力も合わせれば勝てないことはないと思います。近いところでは福岡の大会もあるみたいなんで日経や九産に勝ちましょう。
スタメンじゃない人はこれを機会にレギュラーとるつもりあるいは途中からでも出られるようにアピールをしっかりしましょう。
せっかくなんでいいとおもう人の名前あげときます。今のとこジャビは代打で出したほうがいいですね。以上です
参加者:石野、橘、橋口、三上大、三上洋、大久保、甲野、田井、古川、宮崎、山本、吉住、久保、石橋、坂本(敬称略)
担当者:石橋
内容:アップ→キャッチボール→ボール回し→ノック→バッティング
ひじょーーーーに暑かった。
石野さんが来てくださったおかげでいつもとは違う雰囲気で練習できてよかったです。
ありがとうございました。
でも暑かったからか、石野さんがおるプレッシャーかわからんけどノックはぼろぼろやったかも。
特に僕が。
んで、いつもの僕にも言えることやけど遅刻っていかんな。
あと、日誌はちゃんと書きましょう。
この日誌はたぶん担当僕やないんで。
いやでも暑いね、焼けるね・・・
参加者:合木 橋口 松本 三上大輔 三上洋輔 石橋 大久保 甲野 田井 古川
宮崎 山本 吉住 黒田 坂本 松崎 かねや
担当者:合木
練習内容:アップ→ノック(投げ込み)→バッティング
今日は比較的ピッチャーの投球がまとまっていて、調整がある程度よい感じで
進んでいると思う。試合が迫る中、雨などで練習不足ではあるけど、土曜日は
自分のやらないといけないことをしっかり考えてから試合に臨みたい。
打撃も考えすぎず、しっかり上から振っていきたい。
鹿児島までの運転、安全運転で。
鹿児島遠征頑張ろう
練習は雨のため中止(ノ_・。)
鹿児島遠征まで2週間切ってます。
楽しんで試合できるようにしっかり準備しましょう!